あらすじ
天下太平の世に、
徳川家康は3代将軍となる跡継ぎを決める為に
甲賀と伊賀の忍術合戦で跡目を決めることにした。
跡目争いの為に、
南光坊天海は家康に忍法合戦を進言した。
甲賀・伊賀どちらかの勝利で、竹千代か国千代
のどちらかを3代目将軍の跡目を継がせ、
3代目将軍の警護役の任を勝利した里に任せる事を約束した。
しかし、本当の目的は2つの里を滅ぼし、
徳川政権の安泰を狙った目論見だった。
徳川竹千代 2代将軍徳川秀忠の長男。伊賀鍔隠れ衆
徳川国千代 2代将軍徳川秀忠の次男。甲賀卍谷衆
駿府城で2つの里の忍びの戦いを見た家康は、
双方の異形なまでの戦いに、
徳川家康と南光坊天海は驚愕して、
甲賀と伊賀の不戦の約定を解いた。
伊賀鍔隠れ衆 甲賀卍谷衆
お幻 伊賀鍔隠れ衆頭領。 甲賀弾正 甲賀卍谷衆頭領。
朧 お幻の孫 甲賀 弦之介
薬師寺 天膳 室賀 豹馬
筑摩 小四郎 霞 刑部
小豆蠟斎 鵜殿 丈助
蓑念鬼 地虫 十兵衛
夜叉丸 如月 左衛門
蛍火 風待 将監
朱絹 陽炎
雨夜 陣五郎 お胡夷
かつて、甲賀弾正とお幻は恋仲で、伊賀鍔隠れ衆と甲賀卍谷衆が手を取り合い生きていく事を望み、
尽力している最中、伊賀天正の乱が起こり2つ里が手を取り合うことが叶わなかった。
月日がたち、
甲賀卍谷の甲賀弦之介と伊賀鍔隠れの朧とは恋仲になり、
二人の手で、今度こそ甲賀と伊賀が手を取り合う未来を夢見ている。
しかしその頃、駿府城では、
徳川家康の手により、不戦の約定が解かれた。
甲賀卍谷衆・伊賀鍔隠れ衆による
双方の凄まじい戦いが今、きって落とされた。
まとめ
迫力のある忍術合戦は、色々見所があります。
僕が1番好きなシーンは、蛍火と如月 左衛門の戦闘シーンです。
アニメ・バジリスクを見たことがある人なら、共感出来るのではないでしょうか。
この場面も、凄く感動します。
バックで流れる歌も、凄くいいですよ。
弦之介と朧の感情の揺れ、そして運命受け入れる場面などは、
画面を等して見ているこちら側にも伝わってきて、胸が苦しくなります。
戦いの中、亡くなっていく仲間。
それでも朧の中では、源之助の想いがあり、
弦之介にも、朧への想いがある。
戦うことを余儀なくされた
二人が、河原で出逢うラストシーンは涙が零れます。
今まで沢山のアニメを見てきたけれど、
これほどシーンにマッチしている主題歌やエンディング曲を聞いたことはないです。
友達に見てもらった感想聞いても、アニメの選曲に鳥肌が立ったと、感動していました。
おすすめのアニメです。