年末年始
今年も残り僅かですね。
年末年始は家でゆっくり家族で過ごす方、
友達と遊びに行く方、
彼女と旅行に行かれる方、
年末年始に色々計画されている方が多いと思います。
でも、
連休中はどうしても
暇な時間が出来てしまいますね。
時間が空いたから、
パチスロに出かける方もいると思います。
年末年始はパチンコ店にとっては3大回収期ですから、
朝一から打ちに行くにしても高設定は期待できないですよね。
また昼からパチスロ打ちに行っても、
人が溢れかえっていて座れる台が限られてきます。
あまり負けたくない
年末年始は高設定狙いは止めましょう。
どうしたらいいのか⁉
ミリオンゴット凱旋の天井の恩恵
朝一のリセット狙い・天井狙いが有効な機種です。
朝一のリセット狙いの場合は、
設定変更、
天井が510G・1000Gの振り分けになります。
天井G到達後、
2分の1で0%・80%ループの振り分けです。
通常時、
最大天井1480G+32G。
ミリオンゴット凱旋の天井狙いが1番効率が良いですね。
前日の回転数の下見をして、
次の日に天井狙いをする。
天井の到達時、
2分の1クリア・80%ループの恩恵は絶大です。
天井に到達しても
天井の恩恵の2分の1をクリア出来るか出来ないかで
勝負が変わってきます。
設定変更でリセットされていた場合、
20スロだと
リセット天井到達まで約40000円かかります。
年末年始は
5スロ・10スロのミリオンゴット凱旋の天井の狙いの方が、
天井に到達しなくても傷が浅く済みますから良いと思います。
バジリスク絆が打ちたい
設定1・2のバジリスク絆を打ちたいですか。
あっても設定4がある程度ですよ。
年末年始は高設定が入ってないから
違う機種を打ったとしてもリカバリーが出来なくて結局
酷い負債を負うことになります。
昼過ぎには人が増えて、
他の台にも移動できないから
お店を替えての負けパターンに陥ります。
Aタイプは
ジャグラー・花火・バーサス・
ニューパルサー・ハナハナも設定配分は厳しいです。
低設定のAタイプは遊戯していても面白くないですよね。
深いハマリが訪れますから。
Aタイプの場合は、
浅い投資でボーナスが当たった場合は、
そこまで粘らず勝ち逃げする方法が良いのでは無いでしょうか。
まとめ
年末年始は
高設定に期待が出来ない分、
天井狙いが効率的に1番良い立ち回り方です。
現行機種の中では
ミリオンゴット凱旋の天井の狙いが
1番期待値があり、天井の恩恵があります。
一撃で決めないとなかなか厳しい展開になると思います。
設定は期待せず、
5スロ・10スロで遊戯をされた方が良いと思います。
冷静さを欠いて熱くならないように。
年末年始は遊戯されないのが1番良いのですけど、
どうしても時間が空いて打ちに行く事になったら、
例え負けていたとしても、
冷静になって取り返そうとは思わず
勝負を終えることも大事ですよ。