スロット・パチンコ規制 過去編
5号機からパチスロを始めたユーザーさんも多いと思います。
過去の4号機スロット規制の内容を把握して貰えたら
今後のスロット業界の展望が理解できてくると思います。
4号機の規制内容
【射幸心を著しく煽る】
技術介入【リプレイ外し】
大量獲得機
AT機
ストック機を禁止とする
4号機終盤の話をしましょう。
4号機終盤の主力機種ラインナップ
4.5号機
【北斗の拳】
【吉宗】
【キングパルサー】
【南国育ち】
【島唄】
【ね~ね~島娘】
4.7号機
【秘宝伝】
【押忍 番長】
【夢夢ワールドDX 】
【NEW 島唄】
特にこの4.5号機6機種
【北斗の拳】【吉宗】【キングパルサー】
【島唄】【南国育ち】【ね~ね~島娘】
4号機終盤のスロット業界・ユーザーの稼働を支えた機種。
【現在の旧基準機に該当します。】
しかし、
4.5号機も【射幸心を著しく煽る機種】
に該当してしまい規制の波及が高まります。
【北斗の拳】【吉宗】【キングパルサー】
【島唄】【南国育ち】【ね~ね~島娘】
4号機終盤を支えた6機種も
【みなし機】対象機種にみなされます。
5号機が導入されだしても
4.5号機【みなし機】が撤去される日まで
ユーザーの主力機種として稼働を支え続けました。
4号機最後の砦
4.7号機
【秘宝伝】【押忍 番長】【NEW 島唄】【夢夢ワールドDX 】
主力機種4機種が4.5号機【みなし機】に代わり、
今度は4号機【完全撤去】まで
ユーザーの稼働を支える形になります。
【現在の5.9号機】
4.5号機が撤去されても
4.7号機がその後釜を見事にこなしました。
5号機はどうなったのか
5号機初期は
【出玉面の規制】が厳しく短時間での
大量コイン獲得は困難でした。
その代わり【コイン持ち】を良くして
ボーナス確率を下げ
遊べる機種が多く導入されました。
スロット規制が厳しくなった時に
今度はパチンコ規制が緩まる形になります。
5号機に期待していない4号機ユーザーは
スロットを辞めたり、
パチンコに移行するようになりました。
それで何が起こったのか。
パチンコ島【増大】
スロット島【縮小】
全国のホールがスロット島の縮小に動き出しました。
パチンコ規制が緩まった
パチンコ機種はどうなったか。
皆さんもご存じのように
【MAX機】の登場です。
パチンコMAX機が
4号機スロットユーザーの稼働を担っていきます。
スロットメーカーも
5号機の検定通過を繰り返していく内に
検定通過のボーダーラインを把握出来てきます。
その結果、
現在の5.5号機【旧基準機】の登場となります。
part2に続きます